ホームヘルパーを目指すならコレ取得しておくべき資格について語ります!

訪問型の介護サービス、ホームヘルパー

近年、介護保険制度の広がりを受け様々な介護施設が増えています。
介護施設には大きく分けて3つあり、入所型、通所型、訪問型となっています。

特別養護老人ホームや有料老人ホーム、ケアホームといった高齢者がそこで生活し介護サービスを受けることを入所型。
日中の時間に高齢者がデイサービスセンターなどの施設に通い介護サービスを受けることを通所型。
そしてホームヘルパーが高齢者の自宅に通い介護サービスを行うことを訪問型と言います。

ヘルパーとして訪問介護の仕事をしたい場合はまず訪問介護事業所に就職することが必要でしょう。
事業所が登録された訪問介護員を高齢者の自宅に派遣し、そこで様々な仕事を行っていきます。
主な仕事内容は入浴介助や排せつ介助といった身体介助から、家事を行う生活援助です。

他の施設、例えばデイサービスセンターや有料老人ホームでは、職員が資格や経験がなくても就職することができる場合がありますが、訪問介護事業所に就職する場合は介護職員初任者研修を修了し資格を有していることが必須になってくるでしょう。
なぜなら、訪問介護員は基本的に一人で高齢者の自宅に通い、一人で介護サービスを提供していくので、それ相応の知識や経験が必要になってくるからです。
また、訪問介護員に必要なスキルはコミュニケーション力であったり、誠実さであったりします。
一人暮らしの高齢者はなかなか外にでる機会や人と話す機会が減ってしまうため、訪問介護員が心のケアであったり話し相手になったりすることが非常に大切とされているのです。